ケアについて

Q1.コンタクトレンズはケアが必要ですか?
A1.
2週間交換タイプ(BELTA・ツーウィークリフレア)、1ヶ月交換タイプ(ワンマンスリフレア・ワンマンスリフレア リル)のコンタクトレンズはケアが必要となります。
眼科でコンタクトレンズの処方を受ける際にケアに関する相談をし、コンタクトレンズケア用品による洗浄、消毒を必ず行ってください。
フロムアイズではケア用品を販売しておりませんので、ケア用品についての使用方法は各メーカーにお問い合わせください。
Q2.フロムアイズで販売しているケア用品はありますか?
A2.
申し訳ございません。
フロムアイズではケア用品の製造・販売は行っておりません。
眼科医にご相談のうえ正しいケアを行ってください。
Q3.フロムアイズのコンタクトレンズに使用できるケア用品を教えてください。
A3.
使用前に眼科医にご相談のうえ、ソフトコンタクトレンズ(低含水はグループⅠ、高含水はグループⅣ)用のケア用品をお使いください。
フロムアイズではケア用品を販売しておりませんので、ケア用品についての使用方法は各メーカーにお問い合わせください。
Q4.ケア用品が無くなりました。水道水で洗っても大丈夫ですか?
A4.
水道水によるケアは雑菌の付着、コンタクトレンズの変形の原因となる可能性がありますので絶対におやめください。
Q5.タンパク除去剤を使用する必要はありますか?
A5.
毎日のケアで使用する洗浄液で落としきれないタンパク質の汚れにはタンパク除去剤が効果的です。
週1回程度を目安として、眼科医の指示に従い使用してください。
Q6.煮沸消毒はできますか?
A6.
フロムアイズ製品ではツーウィークリフレア・ワンマンスリフレア・ワンマンスリフレア リルのみ煮沸消毒が可能です。
しかし、ソフトコンタクトレンズに熱が加わるとコンタクトレンズの変形・タンパク汚れの固着などの原因となる可能性がありますので、 眼科でコンタクトレンズの処方を受ける際にケアに関する相談をし、眼科医の指示に従い洗浄、消毒を行ってください。
Q7.コンタクトレンズケースもケアの必要があるのでしょうか?
A7.
コンタクトレンズ同様、ケースにも十分なケアが必要となります。
コンタクトレンズ装用後にケースを水道水でよく洗い、室温で自然乾燥させてください。
見た目が清潔でも安全のため、定期的にケースを新しいものに交換することをおすすめします。
また、メーカーによりお手入れ方法が異なる場合があるので、お使いのケア用品の添付文書、取扱説明書をご覧ください。
Q8.装着液は使用してもいいですか?
A8.眼科医にご相談のうえ使用方法を守ってご使用ください。

その他、ご不明な点は眼科医に相談してください。



よくある質問

  • コンタクトレンズについて
  • 製品について
  • ご注文について
  • 眼科医の検査・処方について
  • 装用について
  • ケアについて
  • トラブルについて
  • 配送・お支払について
  • 定期購入について

コンタクトレンズについて

製品について

ご注文について

眼科医の検査・処方について

装用について

ケアについて

トラブルについて

配送・お支払について

定期購入について