はじめてのコンタクトレンズ

■ 眼科で検査をしましょう

 

コンタクトレンズを初めて使用する際、まず眼科で検査を受けましょう。

今後も長く付き合っていくコンタクトレンズ、眼科でしっかりと検査して目の健康状態を見てもらうことが大切です。

検査だけでなく、コンタクトレンズの装用の仕方も教えてもらいましょう。

 

 

■事前に確認しましょう

 

眼科へ行く前に、チェックしておくと良いことがいくつかあります。

まず、保険証の用意です。

眼科も医療機関ですので、保険が適用されます。忘れずに持って行きましょう。

普段眼科へ行かないという方なら、場所や診療時間もチェックしておくとスムーズです。

コンタクトレンズについて質問などがあれば、事前に整理しておくと良いかもしれませんね。

pixta_9641597_M

 

 

■眼科での診療について

 

コンタクトレンズ診療について、基本的なことをまとめてみました。

 

・診察料

コンタクトレンズの診察料は、眼科によって異なりますが、だいたい1,000円から3,000円と考えておけば良いでしょう。

また、眼科でコンタクトレンズを購入する場合、コンタクトレンズ代が別途かかります。

他にも点眼液を処方してもらう場合、その分料金が上乗せされます。

気になる点は、あらかじめ眼科に問い合わせておけば間違いないでしょう。

 

・処方箋

処方箋の有効期限に決まりはありませんが、3日~1ヶ月程が多いようです。

インターネット通販を利用する場合は、処方箋が不要の場合もあります。

 

 

・コンタクトレンズ外来

最近では、近視、乱視、遠視、老視などの目の屈折異常に専門的に取り組んでいたり、コンタクトレンズに関する検査に特化した「コンタクトレンズ外来」を設けている眼科もあります。

初めてのコンタクトレンズに不安のある方は、コンタクトレンズ外来のある眼科へ相談に行ってみると良いかもしれません。

 

 

少しでも不安なら相談を

 

不安なことや疑問、わからないことが少しでもあれば、医師に相談することが大切です。

目の健康のため定期健診を受けるなど、眼科を活用してくださいね。